fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

7/8(日)13:00-17:00@Casa Maasa Musica
前日まで近畿地方も大雨。練習会場であるCasa Maasa Musicaも、長岡京市にあるため、桂川の氾濫も心配される状況でしたが、
何とか集まって練習することが出来ました。しかし、この雨の影響で、参加出来ない団員もいました。楽器を吹ける平凡な日々には幸せが詰まっていました。

被災され、お亡くなりになった方々、現在もなお不自由な生活を送られている方々に、お見舞い申し上げます。あまりのことに、適切な言葉が見つかりません。

〈練習状況〉
 13:00 開場
 13:15 基礎合奏(宇野)
 13:30 新曲試奏 Dream Makers / 編:J.アイヴソン
 14:30 プーランク(宇野)
 15:00 8/5依頼演奏曲(ドラクエ→サラリーマン→ラッパ吹き→リメンバー→サザン)
 15:30 アブデラザール(戸田さん)
 16:50 終了
基礎合奏の担当になると、何をしようか迷うのですが、今自分が気に掛けていることにどうしても寄ってしまします。それで、今回はダイナミクスを意識しつつ、明確なタンギングの吹き分けをやってみました。でもこれは本来、個人練習でやっておくべき事かもしれません。

そして、新曲試奏。どんな曲に出会うのか、いつもわくわくします。今回の曲も、楽しい曲でした。定演でご披露できるのかな?

次に練習したプーランクは、ホルン・トランペット・トロンボーンのトリオで、難しさを見せないで軽妙にやりたい曲です。まだまだ楽譜自体が吹けていない私は、大川原さん、佐藤さんにご迷惑をおかけしました。次に合わせるときには見ていてください!

最後は「アブデラザール」。戸田さんが的確に指摘をしながら練習を進めてくれました。だんだん曲のあらましやつぼがわかってきました。今は同じパートをかわりばんこに吹いているのですが、定演ではどんなふうになるのか、いろいろ期待しています。

あっという間に練習は終わりました。今日も楽器が吹けて、感謝です。 (Hr 宇野)いずれも手強し!
スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply