第2回教会コンをYouTubeで♪おお、大いなる神秘よ

テューバ由良です。
第2回教会コンサートの演奏動画紹介5曲目は、
コンサート当日の前半最後の作品としてお届けしました、
モートン・ローリゼン作曲、私由良編曲の『おお、大いなる神秘よ』です。
モートン・ローリゼン(Morten Lauridsen)は、1943年生まれ現在75歳のアメリカの現代作曲家。
主に合唱曲の分野でその名は知られ、2007年にはアメリカ国民芸術勲章を授与されています。
この『おお、大いなる神秘よ(原題:O Magnum Mysterium)は、ローリゼンの代表的な作品のひとつで、
元々は混声4部合唱のために1994年に書かれました。
その後、合唱だけにとどまらず吹奏楽や室内楽など様々な演奏形態にも編曲されており、
そもそも『O Magnum Mysterium』という聖書由来のテキスト(後述)に基づいて、
T.L.ヴィクトリア、I,アントニーニ、J.ブストー、P.ヴィレット、G.P.パレストリーナ、F.プーランク、G.ガブリエリなど
数多くの作曲家がメロディや伴奏を付けてモテット(多声の宗教声楽曲)としていますが、
とりわけローリゼンによる本作は最も人気が高く演奏機会にも恵まれています。
BESでは2010年の第3回定期演奏会で金管9重奏に編曲して演奏し、
今回は出演人数に合わせて再度編曲しなおした金管13重奏版でお聴きいただきます。
下記テキスト(詩編)と共に、お楽しみください。
おお、大いなる神秘よ O magnum mysterium,
みごとな秘跡よ et admirabile sacramentum,
動物たちは見た ut animalia viderent Dominum natum,
飼い葉桶に横たわる生まれたばかりの主を jacentem in praesepio!
おお、幸いなるマリアよ Beata Virgo,
汝が胎は主イエス・キリストを宿す cujus viscera meruerunt portare Dominum Iesum
アレルヤ! Alleluia!
おお、大いなる神秘よ / モートン・ローリゼン(編:由良 哲一郎)
Morten Lauridsen / O Magnum Mysterium(Arr:Tetsuichiro Yura)
https://youtu.be/A0MZuCQ2o90
Trumpet1 酒井啓充
Trumpet2 大川原史也
Trumpet3 稲田智美
Trumpet4 西川実紅
Flugelhorn1 由良美彩季
Flugelhorn2 福森秀一
Horn 宇野素子
Trombone1 佐藤史顕
Trombone2 古市恵美
BassTrombone 高橋佳広
Euphonium 石田郁雄
Tuba1 由良哲一郎
Tuba2 稲田隆治

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト