fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

ユーフォニアム担当の石田です。由良美彩季さんのフリューゲルホルンの話に被せて私も…。

この3月まで放映されていたテレビアニメに「昭和元禄落語心中」という作品がありました。この作品は、アニメの質の高さとともに、音楽も非常に楽しめました(澁江夏奈さんの作曲、編曲、指揮による音楽だそう)。

こちらで視聴できます↓
昭和元禄落語心中音曲噺其の二

中でもエンディングテーマはフリューゲルホルンによるジャズバラードで、私はとても気に入っていました。この曲のタイトルは「かは、たれどき」です(漢字で書くと「彼は誰時」。意味はWikipediaでどうぞ)。

私はぜひこの曲をCDで聴いてみたいと思い、入手しました。アニメ放映時には演奏者のクレジットがなかったので、どなたのソロかわからなかったのですが、CDのジャケットには書いてありました。なんと!あの名手、エリックミヤシロさんでした!!やっぱ、上手い!!空を飛んでいるような自由で気持ちの良い、そして美しいソロ。

このCDには、「かは、たれどき」のアニメのエンディングで使われたショートバージョン(TVサイズ)と、フルバージョンの両方が収録されています。ショートバージョンとフルバージョンはテンポもアドリブも違うので、別テイクで録られたもののようです。

なお、このCDの演奏者にはエリックさんのほか、トロンボーンの中川英二郎さんも参加されていて、豪華なメンバーとなっています。


今日のまとめ
フリューゲルホルンのソロはカッコイイ。
僕もあんなふうに吹いてみたい!!



にほんブログ村 クラシックブログ 室内楽・アンサンブルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Posted by

Comments 5

There are no comments yet.
-  
No title

アニメの円盤
「昭和元禄落語心中」Blu-ray(限定版)五 巻
に映像が入っているみたいですね
(Amazonのレビューより)
フリューゲル・ホルン:エリック・ミヤシロ
      ドラムス:市原 康
       ベース:川村 竜
     バイオリンI:吉田 翔平
    バイオリンII:小寺 里奈
       ビオラ:菊池 幹代
       チェロ:村中 俊之
       ピアノ:澁江 夏奈

2016/07/29 (Fri) 00:27 | EDIT | REPLY |   
石田  
No title

情報、ありがとうございます!

円盤はノーチェックでした。嬉しい特典ですよね。

う~む、これはBD5巻だけでもゲットせねば!?



2016/07/29 (Fri) 10:28 | EDIT | REPLY |   
ナリ匿名ナリ  
かはたれどき

フルーゲルホルンなんですね❗興奮🍀
素人なので勝手にトランペットの高い系かと思ってた自分が恥ずかしい😵
かはたれどき昭和元禄落語心中で泣きながら聞いたのでもぅ今回助六編でもエンディングに流して欲しかったです❗😢⤵⤵

2017/01/23 (Mon) 01:07 | EDIT | REPLY |   
石田  
No title

ナリ匿名ナリさん、コメントありがとうございます!

フリューゲルホルンの音ってトランペットに近いですし、トランペットでフリューゲルホルンのような音を出す奏者もいるので、間違われても恥ずかしくないですよ!

今期放送の「昭和元禄落語心中 助六再び篇」のエンディングはソロ曲ではないですね。これはこれで良い曲ですが、またエリックさんのソロを、劇中曲でもいいから、聴きたいと思っちゃいますよね…。

2017/02/04 (Sat) 16:14 | EDIT | REPLY |   
石田  
アニメ「鬼平」のOP曲

今期放送中のアニメ「鬼平」のオープニング曲は、エリック・ミヤシロさん演奏のような気がします。まだそのような情報はないのですが、なんとなく。

サントラCDが発売されたら明らかになるでしょうね。タノシミです。

2017/02/21 (Tue) 12:26 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply