健康診断
この時期、私の勤めている会社は健康診断があります。
近鉄『竹田駅』近くの診療所です。
午前中、私も健康診断を受けてきました。
健康診断にかかった時間はなんと『15分』(^^;)
あっさりと終わりました。
35歳以下の私は
・尿検査
・レントゲン
・血圧
・身長と体重測定
・視力検査
・医師による診察
でした。
健康のために何かしているわけではないですが、健康には自信があり、妊婦検診で初めて血液検査を受けたというくらいの健康体です。
しかし、入社してからの健康診断では毎年何かしらの問題点を指摘されるので、今回の健康診断も不安がありました。
去年は貧血。一昨年は骨が曲がっている。一昨々年は雑音が聞こえる、などです(>_<)
この診断結果はその年のものだけで、翌年聞くと『問題ない』という診断をもらうのですが、医学に何の知識もない私はあたふたしてしまいます。
医師の言葉そのものを鵜呑みにしないというのが一番いいのかもしれませんが、医師の一言一言は大きいです。
その時、その時で判断せず、しっかり調べてから話してほしいと思うのは私だけでしょうか。
今回はな~んにも言われず帰宅しました。とりあえずよかったです。
トランペット 由良
近鉄『竹田駅』近くの診療所です。
午前中、私も健康診断を受けてきました。
健康診断にかかった時間はなんと『15分』(^^;)
あっさりと終わりました。
35歳以下の私は
・尿検査
・レントゲン
・血圧
・身長と体重測定
・視力検査
・医師による診察
でした。
健康のために何かしているわけではないですが、健康には自信があり、妊婦検診で初めて血液検査を受けたというくらいの健康体です。
しかし、入社してからの健康診断では毎年何かしらの問題点を指摘されるので、今回の健康診断も不安がありました。
去年は貧血。一昨年は骨が曲がっている。一昨々年は雑音が聞こえる、などです(>_<)
この診断結果はその年のものだけで、翌年聞くと『問題ない』という診断をもらうのですが、医学に何の知識もない私はあたふたしてしまいます。
医師の言葉そのものを鵜呑みにしないというのが一番いいのかもしれませんが、医師の一言一言は大きいです。
その時、その時で判断せず、しっかり調べてから話してほしいと思うのは私だけでしょうか。
今回はな~んにも言われず帰宅しました。とりあえずよかったです。
トランペット 由良
スポンサーサイト