BES第15回定期演奏会動画① カシオペアファンファーレ
テューバの由良です。
昨年9月に開催しました、
Brass Ensemble Saturday
第15回定期演奏会
-きらめく星に想いを馳せて-
の動画を、本日から不定期で1つずつ、
YouTubeにて公開していきます♪
1曲目は、
作曲家『石川亮太』さんに委嘱し、
この演奏会のために書いていただいた
新作の金管十重奏曲
カシオペアファンファーレ
Cassiopeia Fanfare
です
石川氏ご本人による曲目解説と、
ご自身のプロフィールをご紹介

<<===♪=====♪=====♪=====♪===>>
【曲目解説】
今回の演奏会のテーマ「星」を
題材にした華やかな
オープニングピースを…
ということで、選ばせていただいたのは
カシオペア座!
構成する5つの星が
アルファベットの【W】のように
並んでいます。
その美しいかたちを音に当てはめ、
散りばめて作ったのが
このファンファーレです。
星々のあいだを疾風のごとくすり抜けていく
スリリングな雰囲気をお楽しみください。
中間部は“5”拍子。
哲学的・宗教的な雰囲気となり
宇宙の神秘に思いを馳せます。
3分ほどの短い曲ですが、
BESさんの開放感あふれるサウンドと
駆け巡る【W】の軌跡を
味わっていただければ幸いです。
(石川亮太)
【作曲者プロフィール】
1983年、横浜市生まれ。
東京音楽大学卒。
生演奏ならではの情感豊かな音楽に
強いこだわりを持つ作編曲家。
ソロから吹奏楽・オーケストラまで
多岐にわたる作品が出版されている。
「ズーラシアンブラス」とその仲間たちや
「侍BRASS」へ長年にわたり
楽曲を提供するほか、
自身も演奏するサクソフォーンのための
作品が多くの奏者に取り上げられている。
主な作品
「日本民謡による狂詩曲」
「トランペットラブレター」
「幻想曲『かごめ』」
など。
<<===♪=====♪=====♪=====♪===>>
初演からちょうど半年後となる、
明日3/10(金)14:00に、
プレミア公開となります

【委嘱新作】石川亮太/カシオペアファンファーレ
https://youtu.be/jowpfPiuZfs
無料でご覧いただけますので、
ぜひご視聴ください。
チャンネル登録もよろしくお願いしま~す!
Tuba 由良
昨年9月に開催しました、
Brass Ensemble Saturday
第15回定期演奏会
-きらめく星に想いを馳せて-
の動画を、本日から不定期で1つずつ、
YouTubeにて公開していきます♪
1曲目は、
作曲家『石川亮太』さんに委嘱し、
この演奏会のために書いていただいた
新作の金管十重奏曲
カシオペアファンファーレ
Cassiopeia Fanfare
です

石川氏ご本人による曲目解説と、
ご自身のプロフィールをご紹介



<<===♪=====♪=====♪=====♪===>>
【曲目解説】
今回の演奏会のテーマ「星」を
題材にした華やかな
オープニングピースを…
ということで、選ばせていただいたのは
カシオペア座!
構成する5つの星が
アルファベットの【W】のように
並んでいます。
その美しいかたちを音に当てはめ、
散りばめて作ったのが
このファンファーレです。
星々のあいだを疾風のごとくすり抜けていく
スリリングな雰囲気をお楽しみください。
中間部は“5”拍子。
哲学的・宗教的な雰囲気となり
宇宙の神秘に思いを馳せます。
3分ほどの短い曲ですが、
BESさんの開放感あふれるサウンドと
駆け巡る【W】の軌跡を
味わっていただければ幸いです。
(石川亮太)
【作曲者プロフィール】
1983年、横浜市生まれ。
東京音楽大学卒。
生演奏ならではの情感豊かな音楽に
強いこだわりを持つ作編曲家。
ソロから吹奏楽・オーケストラまで
多岐にわたる作品が出版されている。
「ズーラシアンブラス」とその仲間たちや
「侍BRASS」へ長年にわたり
楽曲を提供するほか、
自身も演奏するサクソフォーンのための
作品が多くの奏者に取り上げられている。
主な作品
「日本民謡による狂詩曲」
「トランペットラブレター」
「幻想曲『かごめ』」
など。
<<===♪=====♪=====♪=====♪===>>
初演からちょうど半年後となる、
明日3/10(金)14:00に、
プレミア公開となります


【委嘱新作】石川亮太/カシオペアファンファーレ
https://youtu.be/jowpfPiuZfs
無料でご覧いただけますので、
ぜひご視聴ください。
チャンネル登録もよろしくお願いしま~す!
Tuba 由良
スポンサーサイト