【ポスティング第1弾!】第16回定期演奏会に向けて
0
ユーフォニアム担当の石田です。本日午後、当団の有志により、京都堀川音楽高等学校周辺で、第16回定期演奏会のチラシをポスティングさせていただきました!ポスティングメンバーは、それぞれ自由な時間帯でポスティングすることにしました。私(石田)と西川さん(Tp)は午後4時から開始。少しでも気温が下がり、日差しも和らいでいるかな、と思っての開始時間だったのですが、ぜんぜん予想が外れてしまいました。めっちゃ暑い...
フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブルのレパートリーを演奏します!
こんにちは、京都を中心に活動する金管アンサンブル「ブラス・アンサンブル・サタデー」です。午前中は五重奏のメンバーでの練習でしたフィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブルのレパートリーから、スイス民謡を2曲定期演奏会では、お客様に楽しんでいただけるようプログラムを考えております楽しみになさっていてくださいね。予約受付中 Brass Ensemble Saturday 第16回定期演奏会~まだ見ぬ世界へ、旅の始まり~【日...
【予約受付中!】 第16回定期演奏会に向けて
こんにちは、京都の金管アンサンブル「ブラス・アンサンブル・サタデー」です来る9月9日に開催する第16回定期演奏会のお席が続々と埋まって参りました。ありがとうございます!!!前回の定期演奏会は、定員に達しお断りさせていただくケースがございました。ご予約まだの方は、どうぞお急ぎくださいませ本演奏会では、日頃より厚くご指導賜っている早坂氏をゲスト奏者に招き共演いたします。サブタイトルは『まだ見ぬ世界へ、旅...
関西トランペット協会のホームページで紹介いただいています!
こんにちは、京都の金管アンサンブル「ブラス・アンサンブル・サタデー」です来る9月9日に開催する定期演奏会の案内を『関西トランペット協会』のホームページで紹介いただいています!ありがとうございます関西トランペット協会ホームページ>>>【プログラム】ジム・パーカー / ニューヨークのロンドン子ジョージ・ガーシュイン / パリのアメリカ人ジョヴァンニ・ガブリエリ / 聖なるマリアよ、あわれな者たちを救いたまえピ...
【京都トランペットグループ Summer Breeze vol.18】 2023年8月29日(火)
こんにちは、Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)トランペット柴田です今年の夏も行きます!トランペット アンサンブル京都トランペットグループ Summer Breeze vol.18わたしたちBrass Ensemble Saturdayの定期演奏会にゲスト出演くださる早坂先生をはじめとする、指折りの名手ぞろいのアンサンブルコンサートのお知らせです。この「Summer Breeze」(通称:サマブリ)は、1998年に早坂宏明氏とその門下生...
【案内状発送しました!②】第16回定期演奏会に向けて
来る9月9日に開催予定の第16回定期演奏会の案内状、第ニ弾の方々の分をポストに投函しました!ご自宅に届くのは金曜日かなー♪どうぞ、ご予約お待ちしています!広報活動も頑張っておりまして、演奏会の予約のお申込みを続々といただいております。ありがとうございます!!!前回の定期演奏会は、定員に達しお断りさせていただくケースがございました。ご予約まだの方は、どうぞお急ぎくださいませ予約受付中 Brass Ensemble Satu...
2023.7.23 トランペットパート練習
こんにちは、京都を中心に活動する金管アンサンブル「ブラス・アンサンブル・サタデー」トランペット柴田です今日は、山崎雅夫先生に見ていただき、パート練習をしました。ガーシュイン作曲『パリのアメリカ人』を集中的に練習しましたよ。この曲はガーシュインの代表作『ラプソディ・イン・ブルー』に次いで有名な作品だと言われています。20世紀初頭に活躍したガーシュウィン。38歳というあまりにも短すぎる生涯だったのには驚き...