ロンドン交響楽団 来日情報
テューバの由良です。2020年に来日が予定されていたものの、コロナの影響を受け中止となったロンドン交響楽団の日本ツアーが、今年あらためて企画されています。ロンドン交響楽団 日本ツアー2022London Symphony Orchestra Japan tour 2022指揮:サイモン・ラトル(ロンドン交響楽団音楽監督) Sir Simon Rattle 招致元(KAJIMOTO) https://www.kajimotomusic.com/concerts/2022-lso/ ロンドン交響楽団 公式サイト(英...
【お知らせ】デュオ・えんのした~ず 第14回 オンラインライブ♪♪
ユーフォニアム担当の石田です。またまたデュオ・えんのした~ずのオンラインライヴをいたします!5月22日(日)16時~、でございます!デュオ・えんのした~ずとは、何ですか??はい、ユーフォニアムの石田とテューバの由良が繰り広げる低音金管二重奏団でございます。この二人によるオンラインライブ、回を重ねて、次回は第14回になります。いつも、ほぼその場で選んだ曲を演奏しつつ、ゆる~いトークで進行しております...
ユナイテッド・ユーロ・ブラス・クインテット 来日情報
テューバの由良です。7月に『ユナイテッド・ユーロ・ブラス・クインテット』という、すごい金管五重奏グループが来日予定です。詳細は下記サイトにて。 召致元(プロアルテムジケ) https://www.proarte.jp/news/uebq2022/名実ともに名手ぞろいのクインテット。メンバー個々の演奏は、YouTubeにもたくさんありますので、その中から少しだけ紹介してみたいと思います。♪ラインホルト・フリードリヒ Reinhold Friedrich テレマ...
基礎練を暗譜できるようにする
最近BESで新しい教則本を基礎練に取り組み始めました。Michael Davisの15分ウォームアップです。各楽器のバージョンがあり、お手本のCD付きで一緒に練習できます。ロングトーンやタンギング、スケールなど、基本的なことが詰まっています。この教則本、10分(上級者)、15分(初中級者)、20分(中級者)とあるようです。お手本があるのがとてもわかりやすいです。ただ、私はなかなか15分ではやりきれず、一冊やり終えた後にはウォ...