fc2ブログ
『音楽でつながる♪ リレーコンサート』 その2
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

『音楽でつながる♪ リレーコンサート』 その2

0
3月28日、『音楽でつながる♪ リレーコンサート』に出演しました。ブラスアンサンブルサタデーは、2017年に続いての2回目の出演になりますが、私にとっては初めてで、京都コンサートホール アンサンブルホールムラタの大きな舞台でアンサンブル演奏でき、豊かな響きを味わえてすばらしい体験となりました。これは、リハーサルの様子です。演奏曲目は『スザート組曲』です。一度ブログで書かせていただきましたが、私にと...
 2021.3.28 『音楽でつながる♪リレーコンサート』
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2021.3.28 『音楽でつながる♪リレーコンサート』

0
『音楽でつながる♪リレーコンサート』に出演しました。一年前、コロナウィルスの関係で中止になってしまい、今回は2017年ぶりの出演となりました。プロの、アマチュアの垣根を超えて開かれる無料コンサートです。私は初参加でした。今回の『スザート組曲』と練習について触れたいと思います。500年前のルネサンス時代の音楽で、トランペットは、『ツインク』というコルネットの原型で演奏されたそうです。特に本番一ヶ月前は思うよ...
2021.03.27 全体練習
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2021.03.27 全体練習

0
テューバ由良です。​明日は、京都コンサートホールで開催される「音楽でつながる♪リレーコンサート」にBESも出演させていただきます。 音楽でつながる♪リレーコンサートに出演します http://bes911.blog71.fc2.com/blog-entry-1065.htmlその本番前日となる、2021年3月27日(土)練習記録です。​​ 3/27(土)15:00-19:00@CMM   15:00 開場​   15:20 基礎合奏   15:50 スザート通し、録音確認   16:30 スザート返し  ...
まいにち 吹く
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

まいにち 吹く

0
3月も残すところ僅かとなり、2021年も4分の1が過ぎようとしています。毎年の事ながら、いく(1月)・にげる(2月)・さる(3月)で、この3か月間は特にあっという間な感じです。ところで僕は、2021年になって2つ始めた事があり、そのうちの1つが『毎日、楽器を吹く』です。(もう1つは音楽とはまったく関係ない事なので、 また別の機会にでも…)元旦の夜に『2021年の目標にしよう!』と一念発起し、今のところ仕事で遅くなろうが...
【BESインタビューシリーズVol.3】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【BESインタビューシリーズVol.3】

0
Tuba稲田です。昨年から続くBESのインタビューシリーズ第3弾!今回はBESにご指導頂いております、指揮者・トロンボーン奏者である湯浅篤史先生です。湯浅先生のレッスンは、金管奏法の基礎となる歌やソルフェージュを中心にご指導いただき、時にはユーモアを交えながら、私たちを毎回楽しませてくれるレッスンをしていただいております。Q:BESのレッスンに来て頂くことになったきっかけを教えてください。ある日たまたま長岡京...
3月卒業式
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

3月卒業式

0
トロンボーン古市です。だんだん暖かくなり桜の花も咲き始めましたね。先週のことになってしまいますが、3月14日、15日は次男の合唱団修了式、中学校卒業式、とおしまい行事続きでした(笑)京都市少年合唱団には小学校4年生から中学3年まで6年間在籍しました。新団員の4年生の時は毎週木曜、土曜、5年生からは毎週土曜日の午後から京都堀川音楽高校へ練習に通いました。それこそ、命かけてるみたいに一生懸命通ってました。合唱団...
「いのちのうた」
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

「いのちのうた」

0
別れの季節になりました。あちこちの学校で卒業式が無事に挙行されたようです。今年もコロナ感染予防のため、昔の教え子に向けてビデオレターや、手紙を作って送るなど、制限の中で、彼らの門出を祝う工夫をしました。昨年は、職場の同僚で、「いのちのうた」を卒業生にプレゼントすることになり、感染予防をしながら、歌わせていただく機会に恵まれました。今年になり、たまたま見つけたトランペットアンサンブルの曲が「いのちの...