洛北中学校訪問演奏に行ってきました!
0
こんにちは。トランペットパートの大川原です。11/25に岩倉にある京都市立洛北中学校へ訪問演奏を行いました!洛北中学校の吹奏楽部の生徒さんの前で10曲を披露しました。吹奏楽業界ではこの時期はアンサンブルのシーズンで、生徒さんもアンサンブルに取り組んでいるようです。それでもきっとBESのようなアンサンブルメインの演奏を聴くのは初めての子も多かったのではと思います。金管楽器だけでなく、木管楽器やパーカッションの...
11/16(金)トランペットパートレッスン
全体練習の内容はブログに更新されていますが、月に2〜3回やっているトランペットのパート練習の内容はブログに更新されていなかったのでメンバーとの共通認識の再確認になればと思い、少し前になりますが、11/16(金)のトランペットパート練習の内容を記載したいと思います。トランペットパートは秋くらいから早坂先生や山崎先生に定期的にパートレッスンをお願いすることにしました。自分のクセを知り、合わせ方や苦手な箇所の練...
11/23(金) 練習記録
Tp稲田です。練習の記録をします。勤労感謝の日もメンバーが集まって練習しました。11/23(金)15:00-19:00@Casa Maasa Musica 15:00 開場 15:15 基礎合奏(Tp稲田) 15:30 今宵の君は(大川原さん) 16:20 アブデラザール(古市さん) 17:10 委嘱作品(西川さん) 18:10 カミーユ(戸田さん) 18:50 終了今までレッスン等で教わってきたことを、自分達で確かめ合ったり、全曲通しリハーサルの反省を改善していったり、緊張感の高い練...
11/17 尾崎氏レッスン
Tubaの稲田です。11月17日(土)の練習は呉竹にて、火天の舞の作曲者である尾崎氏にレッスンして頂きました。尾崎氏は、関西で活動されている新進気鋭の作曲家で、主にアンサンブル作品や吹奏楽作品を作曲されています。 18:00 開場 18:15 基礎合奏(担当:Tu稲田) 18:30 火天の舞 19:40 目覚めよと呼ぶ声あり 20:10 委嘱作品 21:15 写真撮影、終了 今までBESでは、早坂先生や水無瀬先生のように、主に金管楽器奏者の方の...
11/18 通し練習1回目
2018/11/18本日の全体練習はほぼ完成のカミーユ、新曲の練習、その後プログラム順の通し練習という流れで行いました。カミーユ、細かい強弱記号や音の確認をして良い感じになってきました。ソロのジャマをしないように、引き立つように意識して音を出します。強奏と弱奏のメリハリが大切だと思いました。新曲の方は楽譜にもだいぶ慣れては来たのですが、気をぬくと合わなくなるのでさらに吹き込んで次が予想できるくらいになれると...
各種SNS、更新中!
先月お知らせしました、BESの公式SNS。開設以降、WEB担当メンバーを中心に更新を重ねており、おかげさまでフォロワーが少しずつ増えてまいりました。ありがとうございます! Facebookhttps://www.facebook.com/BESaturday/ Twitterhttps://twitter.com/B_E_Saturday Instagramhttps://www.instagram.com/Brass_Ensemble_Saturday/YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC6m8CmNrkqFBoN1dcA7gIpA/練習の様子や、過去の演奏動画な...