9/24(月祝)練習記録
0
地震・豪雨・台風と日本全体(特に関西)が天災に見舞われた平成最後の夏ももう終わり。つい先日までうだるような暑さが続いていたかと思えば、いつの間にやら夜から朝にかけて肌寒さを感じる季節になりました。さて、さる9/24の練習は下記のスケジュールで進みました。 9/24(月祝)18:00-21:30@呉竹 18:00 開場 18:15 京都ロウ・ブラス・カルテット宣伝演奏 18:35 基礎合奏(Tu由良) 19:00 カミーユ 19:30 演歌...
9/15 早坂先生レッスン(トランペットパート)
暖かい日差しの中に、幾分か、そよ風の心地よい季節となりました。そよ風の扇風機が本当に実在するなら、素敵ですよね。さて先週の土曜日、いつもBESを指導していただいている早坂先生に、トランペットパート単独で、ご指導いただきました。1番初めに、教会旋法という16世紀以前の中世ヨーロッパで用いられた旋法について、解説していただきました。現在における長調・短調の概念のない、16世紀以前の西洋音楽に使われる音階で、大...
トランペットパートレッスン
先週、トランペットパートで基礎レッスンを受けました。メンバーそれぞれに悩みはあるものの、解決方法がわからなかったり、うまく改善されていなかったりなので、『基礎レッスンを定期的に受けたい』ということから、今回レッスンをお願いすることにしました。2015年にジョイントコンサートでもご一緒した、京都大学交響楽団の金管トレーナーである山崎先生にお願いすることができました。山崎先生が自分が今まで吹いてきたこと、...
関西吹奏楽コンクールを聞きに行きました!
皆さんこんにちは。Tpパートの大川原です。少し前になりますが、8/26に尼崎総合文化センター、通称あましんアルカイックホールで行われた関西吹奏楽コンクール高校大編成の部を聴きに行ってきました!支部大会まで行くと大変人気でチケットを手に入れるのも一苦労。日本での吹奏楽人気が伺えます。今年は大阪桐蔭や淀川など有名校が午前の部に入っていたので、何としても午前の部のチケットをゲットするため、9:15分販売スタートに...