fc2ブログ
11月BES練習日程
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

11月BES練習日程

0
11月BES練習日程・場所です。4(土)18:00-21:30@呉竹11(土)18:00-21:30@音楽floor A早坂先生レッスン18(土)18:00-21:30@北文化23(木祝)15:00-19:00@casa maasa musica10月は、ブラスアンサンブルフェスティバル(八幡市文化センター)、ゼストみんなの文化祭(ゼスト御池地下街)、京都市民管弦楽団第96回定期演奏会(京都コンサートホール)の本番がありました。振り返れば、心配ごとが次から次へと押し寄せましたが、成果が出た部分もあ...
10月14日練習日記
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

10月14日練習日記

0
トランペットの福森です。今日は台風で外ではすごい風の音が聞こえていますが、先週の練習日記をお送りします。10/14(土)18:00-21:30@呉竹 18:00 開場 18:15 基礎合奏(福森さん) 18:30 ポストホルン(福森さん) 19:10 ウィグリー、てふてふ(宇野さん) 20:20 クリスマス(ミサキちゃん) 21:20 終了この日は半音階の基礎練習の後、ポストホルンギャロップの練習をしました。ポストホルン(Post-horn)は18,19世紀に郵便馬...
第31回ブラス・アンサンブル・フェスティバルに出演して
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

第31回ブラス・アンサンブル・フェスティバルに出演して

0
10月1日(日)に八幡市文化センターで行われた『第31回ブラス・アンサンブル・フェスティバル』に参加してきました。BESが演奏した曲は、J'z Crazeの「ムーン・フィッシュ」、「ウィグリー・ピース」、「てふてふ」です。こちらの3曲は、12月16日の定期演奏会でも演奏しますのでお楽しみに♪さて、出演した『ブラス・アンサンブル・フェスティバル』は、日本アマチュアブラスアンサンブル組織が主催する事業で、原則として1...
10月7日の練習
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

10月7日の練習

0
10月7日の練習です。18:00-21:30@呉竹 18:00 開場 18:15 基礎合奏(宇野) 18:30 第7旋法によるカンツォン第2番(西川さん) 19:20 ロンドンの小景 6楽章→2楽章(由良さん) 20:30ころ本日土用丑の日(通すだけ) 20:20 クリスマス・カルーセル(石田さん) 21:20 終了BESでは、使用できる時間ぎりぎりまで練習をするのが常なので、いつも片付けはばたばたと慌ただしくなります。それだけ、練習を充実させたい、とい...
演奏会の招待状
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

演奏会の招待状

0
Brass Ensemble Saturday 第10回記念定期演奏会まで二ヶ月ちょっとになりました。毎回の演奏会前には、今までの演奏会にご来場いただき、アンケートに住所を書いてくださったお客様に招待状を送らせていただいています。主人が招待状を作成し、私が宛名を書きます。招待状一枚一枚感謝の気持ちを込めて作成しました。ありがたいことに、演奏会に来てくださったたくさんのお客様がアンケートに記入してくださり、今回は300通を超え...
ヨーロッパブラ歩き
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ヨーロッパブラ歩き

0
いよいよチラシも出来上がり、第10回定期演奏会に向けての練習も佳境に入ってきました。今日はその演奏曲目のひとつである「過ぎにし春」の作曲者グリーグの博物館を4年前の12月に訪問したので、その時のレポートをお送りします。グリーグは1843年生まれのノルウェーの作曲家、ピアニストです。代表作としてはペールギュントやピアノ協奏曲があります。彼が晩年に23年間を過ごしたトロールハウゲン(妖精の丘)の場所に現在博物館...
練習レポート
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

練習レポート

0
ユーフォニアムを担当しています石田です。9月30日(土)の練習レポートです。この日の練習日程 @Casa Maasa Música 18:00 開場 18:15 基礎合奏(担当、石田) 18:30 ウィグリー・ピース→てふてふ→ムーン・フィッシュ(担当、安田美帆さん) 19:45 J'z通し(ムーン→ウィグリー→てふてふ) 20:00 J'z返し(担当、由良哲一郎さん) 21:05 J'z通し(ムーン→ウィグリー→てふてふ) 21:20 終了翌日に迫った「ブラスアンサン...