fc2ブログ
8月BES練習日程
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

8月BES練習日程

0
8月BES練習日程です。11(金祝)18:00-21:30@呉竹19(土)18:00-21:30@北文化20(日)13:00-17:00@Casa Maasa Musica27(日)9:00-12:00@Casa Maasa Musica7月22日の全体練習以降、次回まで間が空くかたちとなりましたが、6重奏以下の初合わせを、メンバー間でそれぞれ日程調整し、済ませておくことになりました。すかさず練習!10回記念定期演奏会に向けて、本格的にスタートです!Tp 西川にほんブログ村にほんブログ村...
れがしい&アロハ・オエ
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

れがしい&アロハ・オエ

0
こないだの日曜日、ユーフォニアムの石田さんと僕の2人によるユニット『デュオ・えんのした~ず』で1曲演奏する機会がありました。くわしい後記は、えんのした~ずの公式ブログに書きましたので、ぜひご覧ください。 低音活動記 『第37回 室内楽の集い』に出演 http://ennoshitazu.blog.fc2.com/blog-entry-53.html今回演奏した『れがしい』という曲は、中橋愛生さんという邦人作曲家による、ユーフォニアム・テューバ・ピアノ...
『音楽の祭日2017inみんぱく』に出演して
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

『音楽の祭日2017inみんぱく』に出演して

0
もう一カ月も前になりますが、BESは『音楽の祭日』@みんぱくというイベントに出演しました。一昨年も出演させていただき今回で二回目です。毎年人気のイベントで、申し込んでも出られなかった去年。今年も申し込み、演奏の機会を作ってれた主人に感謝したいと思います。http://bes911.blog71.fc2.com/blog-entry-622.html演奏した曲は 1.沖縄民謡メドレー 2.ラッスス・トロンボーン 3.アメイジング・グレイス 4.フェイマス・...
7月15日の練習
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

7月15日の練習

0
今日は水無瀬先生のレッスンでした。〔練習時間割〕      18:00 開場   18:15 基礎合奏   18:30 ロンドンの小景(1回通し) 水無瀬先生のレッスン    18:50 ロンドンの小景 3楽章→2楽章(→5楽章)   19:40 休憩   19:45 ムーン・フィッシュ、ウィグリー・ピース、てふてふ   20:30 ロンドンの小景 1楽章→6楽章(→4楽章)   21:20 終了という予定で進むはずだったのですが、水無瀬先生が予想以上に早...
7月9日練習レポート
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

7月9日練習レポート

0
ユーフォニアム担当の石田です。7月9日、長岡京市にある、Casa Maasa Musicaという会場で当団の練習がありました。日程は次のとおり。   13:00 開場   13:30 基礎合奏(担当:石田)   13:45 ロンドンの小景(担当:石田)   15:20 休憩   15:30 ムーン・フィッシュ(担当:高橋さん)   16:10 てふてふ(担当:由良美彩季さん)   16:50 終了12月に開催する第10回定期演奏会のための練習に入っていま...
トランペット・ラブレター
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

トランペット・ラブレター

0
♪トランペット・ラブレター♪BESの全体練習で5月に音出しし、この曲を知りました。吹きながらいい曲だなぁと思いました。そして去年の12月に亡くなった祖父のことが浮かんできました。情熱的で優しくて切ないメロディーがそう感じさせたのかもしれません。祖父は厳しくてちょっと怖い存在でした。ちびまる子ちゃんに出てくる『友蔵』のようではなく、サザエさんに出てくる『波平』のような感じです。でも、大学生から一人暮らしを...
ボーンの呟き その5
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ボーンの呟き その5

0
バス・トロンボーンの高橋です。福森さんからの報告記事がありましたが、7月1日(土曜)に京都コンサートホールに於いて京都市民管弦楽団のPTAコンサートがありました。チャイコの1812年のバンダで出演することとなったBESメンバー。広いホールで大砲の如く音を飛ばすことができたでしょうか。京都コンサートホールのバンダスペースは、かなり高い位置にあり眺めは最高だったようです。さて7月2日から12月の第10回記念定期演奏会に...