fc2ブログ
オーケストラ本番!
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

オーケストラ本番!

0
先週、久しぶりにオーケストラの本番に出させていただく機会に恵まれ、モーツァルトを演奏しました。テノール歌手の松原友氏をお招きしての『大阪モーツァルトアンサンブル第64回定期演奏会 - アーダムベルガーとモーツァルト』@豊中アクア文化ホールでした。曲目は、音楽付き喜劇『劇場支配人』より序曲『どうか、詮索しないでください』『あわれな男よ!夢なのか、それともうつつなのか?ーあたり吹くそよ風よ』カンタータ『懺...
1/28(土) 練習報告
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

1/28(土) 練習報告

0
ユーフォニアム担当の石田です。1月28日(土)、BESの練習が、長岡京市にある「Casa Maasa Música」という会場でありました(すみません!練習時の写真を撮り忘れてしまったので、写真がありません)。この「Casa Maasa Música」という練習会場は、由良くんと私の共通の知り合いの方が運営されています。今のところネット上では情報公開されていないのですが、特に隠しているわけではない、とのことなので、またネット上で情...
3/11(土)リレーコン チラシ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

3/11(土)リレーコン チラシ

0
ブラス・アンサンブル・サタデーにとって2017年最初の本番出演となる、3月11日(土)開催『音楽でつながる♪リレーコンサート』のチラシが届きました。オモテ面         ウラ面 音楽でつながる♪リレーコンサートJoin-up with Music-The Relay Concert for Amateur Musicians-【日時】 平成29年3月11日(土)14:00開演(16:30終演予定)【会場】 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ【主催】 京都コンサートホ...
肺ボアアップ
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

肺ボアアップ

0
1年ぶりの人間ドックに行って来ました。検査項目の一つに肺活量のチェックがあります。1年前というとまだBESに入団しておらず、ラッパの練習はサボりがちな日々でしたが、昨年春からコンスタントに練習を続けると!500ccのUp!ペットボトル1本分の回復が!いろんな数値が悪化するなか(お酒関連の)、なんか嬉しい!Tp 酒井にほんブログ村にほんブログ村...
雪だるま
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

雪だるま

0
三日間雪が降りました。今週もまだ雪が降るとか、降らないとか。1/15(日)、遅めの朝ごはんを食べ、玄関先で雪だるまを作りました。「雪が降ったら雪だるまを作りたい!」と数日前から言っていた長男は大喜び♪次男も雪の中を駆け回りました(^^)雪だるまは主人と子どもたちが作ってくれました。主人はビニール手袋に軍手をはめ、手際よく雪だるまを大きくしてくれました。主人の頑張りのおかげでみるみるうちに大きな雪だるまがで...
2月BES練習日程
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2月BES練習日程

0
2月BES練習日程・場所です。4(土) 18:00-21:00@バンビオ交流室212(日) 18:00-21:30@呉竹18(土) 18:00-21:30@呉竹 25(土) 18:00-21:00@バンビオリハスタ13月に予定されている2回の本番に向けて、練習を積み重ねていきます!トランペットパート練習の方も、コンスタントにやる!!と決めてから、ここ数ヶ月、平日、休日調整しながら、間隔を空けすぎずにメンバー集まることができているので、この調子で1つ1つ課題を確認しながら、...
雪の京都
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

雪の京都

0
今日は数年に一度の寒波ということで、ここ京都もすっかり雪となり本日の練習はキャンセルとなってしまいました。今日は早めに家を出たので、キャンセルの連絡受けたときにはほとんど天王町の練習所に着く寸前でした。そのままUターンして帰るのも惜しい気がしたので、久しぶりに雪の京都をぶらぶらとしました。黒谷さんの文殊塔屋根が白いせいか三重塔がいつもより大きく見えます。真如堂の門もみじのシーズンは観光客でいっぱい...