中国ブラ歩き その13
0
アモイの2回目です。租界というのをご存知でしょうか。治外法権を有した外国人居留地のことで、1903年の南京条約以後に列強(日本も含む)の支配が進んだ中国には各地にありました。上海にあったのが有名ですが、ここアモイにも共同租界として各国共同で管理する租界がアモイのすぐそばのコロンス島にありました。漢字では鼓浪嶼島と書きます。気候の温暖さ、風光の明媚さから、租界地になってからスペイン、フランス、ドイツ、日...
「響け!ユーフォニアム」研究 その13
ユーフォニアムを担当しております石田です。「響け!ユーフォニアム」と京阪電車とのコラボ企画で、スタンプラリーでスタンプを集めたらクリアファイルをもらえるのですが、このたび、その5種類のクリアファイルをコンプリートしました!ただそれだけのご報告(&ちょっと自慢…)。にほんブログ村にほんブログ村...
2つのミニコンサート
テューバの由良です。先週と今週の日曜日は、2週連続でミニコンサートを開いてきました。先週7/10(日)は、東山老年サナトリウムでの依頼演奏。40名ほどの利用者さんが広場に集まってくださり、 ①青い山脈 ②川の流れのように ③胃腸薬の主題による4つの変奏曲 ④テキーラ ⑤ふるさと ⑥東京ブギウギの計6曲を演奏いたしました。利用者さんやスタッフさんから喜びの声をたくさんいただき、嬉しい限りです。続いて本日、7/17(日)は...