中国ブラ歩き その6
0
中国ブラ歩き、今日は西安の3回目。まず、前回アップし忘れた三蔵法師の像を紹介します。大雁塔の前に大きい広場があり、そこに玄奘三蔵法師の像が建っています。人気の撮影スポットでいつも人だかりがしています。西安の旧市街は城壁で囲まれていて、所々に城門があります。こちらはそのひとつ。これから旧市街に入ります。さて、西安はシルクロードの入口として長い間繁栄してきたので、イスラム圏からの文化、人が多く入ってき...
中国ブラ歩き その5
中国ブラ歩き、今日は西安の2回目。陝西省歴史博物館をちょっとのぞいてみましょう。長い間の都だった西安のことゆえ一級品の価値のある展示物がたくさんあり、古いものが好きな人なら一日いても飽きないと思いますが、ここでは楽器に関連したものだけ紹介したいと思います。まずは唐の時代(7-8世紀)の女性奏者の像です。排簫(はいしょう)パンフルートの奏者笙(しょう)の奏者 こちらは彩色が残ってますそして、中国の鐘です...
【出演予定】京都室内管弦楽団第16回演奏会
下記、京都室内管弦楽団さんの演奏会に、出演させていただく予定です。同団への出演は、2012年のブルックナー7番、2014年のフランク交響曲に続き、3回目。Tubaが必要となる大きな曲を取り上げられる際にはいつも声をかけていただき、ありがたく思います。ちなみに、今回のメインプログラムはチャイコフスキー6番です。京都室内管弦楽団第16回演奏会【日時】2016年3月13日(日) 開演 14:00(開場 13:30)【プログラム】 ♪『牧...
Fire TV Stick
ず~っと気になっていたコレ。ガマンできず、AMAZONでポチッちゃいました。Fire TV Stickhttp://www.amazon.co.jp/Amazon-W87CUN-Fire-TV-Stick/dp/B00ZVNYLS8簡単接続&設定で、あっという間に起動。反応も良い。まだYouTubeを見るだけにとどまっていますが、色々と遊べそうです。Tuba 由良...