夏のふれあいまつり出演のお知らせ
明後日の日曜日、依頼演奏に出演いたします。光徳学区自治連合会主催夏のふれあいまつり【日時】2015年7月26日(日)夕方【会場】京都市立光徳小学校 グラウンド【BES出演予定時間】 18:00~18:45【演奏予定曲】ロンドンデリーエア(編:J.アイヴソン) ワシントン・ポスト(J.P.スーザ) フニクリ・フニクラ(L.デンツァ) となりのトトロメドレー(久石譲) ほか当日は...
PTA感謝の集い2015
7/4、京都コンサートホールで京都市のPTA感謝の集いがあり、そのあと、親子コンサートと題して京都市民管弦楽団による演奏がありました。未就学児も聴きに行けるこのコンサート、私も長男と一緒に聴きに行きました♪京都市民管弦楽団は主人が所属しているオケですし、ブラス・アンサンブル・サタデーのメンバーもいたりで息子は客席から声援をおくっていました(笑)クラシックのコンサートでしたが、CMやドラマのエンディングで使わ...
第8回定期より -金管六重奏のための組曲-
早いもので、今年も半年が過ぎ、後半に突入しました。5月の定期以降、BESは毎月本番が続きますので、新曲も含め、練習に励んでいます。さて、第8回定期での演奏動画から、本日はルロイ・オストランスキー作曲『金管六重奏のための組曲』をお届けします。オストランスキーは1918年に生まれ、75歳で亡くなったアメリカの作曲家です。日本では、この『金管六重奏のための組曲』がもっとも有名な曲のひとつですが、ほかにも5曲の交響曲...