fc2ブログ
北大路春の祝祭 20周年お祝い音楽会に出演します。
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

北大路春の祝祭 20周年お祝い音楽会に出演します。

0
今週の土日に北大路ビブレの20周年記念のイベントに出演します!(http://www.vivre-shop.jp/vivre/pc/focused_list.php?SHOP=kitaoji&FOCS=1122406)(イベントの概要)北大路ビブレ・キタオオジタウン20周年記念【北大路春の祝祭 20周年お祝い音楽会】2015年5月2日(土)・5月3日(日) 13:00~16:00◎場所 : キタオオジタウン 1F センタープラザ◎観覧無料※両日とも、BESは14:15~14:45の出演予定です。今日は、このイベントで演...
京都民報に載りました
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

京都民報に載りました

0
いつもWEB版にイベント情報を載せてくださっている『京都民報』さん。http://www.kyoto-minpo.net/今回、記者の方から『是非取材したい』とのお申し出を受け、色々とお話しさせていただきました。とても気さくな明るい記者さんで、ついつい話しすぎてしまった感はあります(笑)そして昨日発行の号に記事が掲載されましたので、こちらでもご紹介。H山さん、ありがとうございました。Tuba由良...
リビング京都に載りました
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

リビング京都に載りました

0
これまで何度か掲載いただいている『リビング京都』に、今回も第8回定期の演奏会情報を載せていただきました。ちなみに、WEB版でも記事が読めます。 ↓http://www.kyotoliving.co.jp/index.htmlTuba由良...
4/13個人練習
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

4/13個人練習

0
息子が昼間寝なかったので、息子を前に個人練習することにしました。息子に聴かれると思うと、いい音を聴かせたいといつも以上にテンポや音程、音色などを気にしている私でした。常に『誰かに聴いてもらっている』という意識をもって練習しないといけないですね。私ができてないな、と思うと心なしか息子も難しい顔をしているように思います。息子を私のトランペットの音色で寝かせられるくらいにしたいです。Tp由良...
4/12曲練習・パート練習
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

4/12曲練習・パート練習

0
お昼~小編成の二曲、『ロンドンデリー組曲』と『オストランスキー』の練習でした。どちらもトランペットの個人練習とパート練習が必要ということを再認識する練習でした。『オストランスキー』は私がやりたいということで今回の演奏会のプログラムに加えてもらいました。だから曲練習も私がすすめることになっているのですが、練習をすすめることの難しさを痛感しています。そして、普段いかに他パートを聴いていないかということ...
4/11レッスン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

4/11レッスン

0
産後約二ヶ月ぶりにレッスンに行ってきました。レッスンでは基礎練を中心に見ていただいていますが、本番が近くなると曲もみていただいています。今回のレッスンは以前からやっているアレンヴィズッティの教則本と『ロンドンの小景』をお願いしました。アレンヴィズッティのLip Flexibilitiesのページの3番は、今年に入ってからずっと宿題になっています。リップスラーで4分音符、8分音符、3連符、16分音符とすすんでいくので...
定期まであと1ヶ月
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

定期まであと1ヶ月

0
5/9(土)開催の第8回定期演奏会まで1ヶ月をきりました。練習は佳境に突入し、コンサートに関するお問い合わせも続々といただいております。ありがとうございます。当日は、下記のプログラムでお届けする予定です。ブラス・アンサンブル・サタデー 第8回定期演奏会    ~ひとときの旅気分をあなたへ~【1部】 ♪アレハンドロ / 広瀬勇人 ♪金管六重奏のための組曲 / L.オストランスキー ♪オブリヴィオン / A.ピアソラ、編:...