fc2ブログ
新潟出張
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

新潟出張

0
今週は久しぶりの出張がありました。行き先は、新潟県。1泊2日でしたので、下越(新潟、燕)~中越(三条、長岡)~上越(直江津)といった地域を、駆け足でまわってきました。『新潟は横に長い県だ』というのは地図で見てわかっていましたが、実際に自分で歩いてみて、その距離を実感(笑)もちろん朝~夕方まではひたすら仕事でしたが、夜はフリーという事で、予てよりお世話になっているある方に連絡を取り、会って参りました。...
大学の教員免許業務Q&A
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

大学の教員免許業務Q&A

0
先日、名古屋大学に研修に行った際、この本を買いました。『大学の教員免許業務 Q&A (高等教育シリーズ 166) 』(上西浩司、小野勝士、中井俊樹、村瀬隆彦編、玉川大学出版部、2014年※)※この10月に発売されたばかりです。大学における大切な業務の一つとして、教員免許関連業務があります。学生から申請があれば、その学生が希望する免許状の取得に必要な単位の取得状況を調べ証明書を発行したり、卒業する予定の学生の免許申請業...
大学教務事務実践研究会第2回大会in名古屋大学
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

大学教務事務実践研究会第2回大会in名古屋大学

0
昨日は、名古屋大学で大学教務事務実践研究会第2回大会(http://kyoumujissen.wix.com/home#!2/cgzk)に参加してきました。朝の6時の電車に乗り、その日の夜20時頃の電車に乗って帰ってきました。日時  2014年10月4日(土)10:00~16:00場所  名古屋大学 東山キャンパス 野依記念学術交流館主催  大学教務実践研究会、名古屋大学高等教育研究センタープログラム 9:30   受付10:00 大会企画説明 村瀬 隆彦 氏(愛知...
インドネシアポップ
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

インドネシアポップ

0
最近、インドネシア語の勉強をしている関係で、iPodの中にインドネシアのポップス曲を入れています。ネットで検索して、youtubeで検索して、という感じで自分の心に響くような曲を探しています。何と言っているのかわかりませんが、メロディーがきれいで、歌声が心に語りかけてくるようです。とりあえず、辞書で調べた結果、曲中で繰り返される「チンタ(Cinta)」は「愛(Love)」という意味だとわかりました。音楽が良いなぁと感...