fc2ブログ
4月18日練習日記
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

4月18日練習日記

-
おうち生活の一日
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

おうち生活の一日

0
Tbの小柳です。昨日、近くのスタジオで個人練習。ちょうど、新しい教則本が届いたので、一通りやってみました。改めて♯系の音階、短調、広い音域への対応など、自分の苦手としていることを痛感しました。今日も、同じスタジオで練習しようと思ってたのですが、急に臨時閉館となり、一日おうち生活となってしまいました。気分転換も兼ね、このところ家事をまかせっきりになっていたので、久しぶりに夕食作りを引き受けました。そ...
桜と金管アンサンブル
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

桜と金管アンサンブル

0
先月の昼下がりに近くでプロの方のアンサンブルがあると聞いて、教会に行きました。大和高田市は市の活動とタイアップで、この日は「スマホ講座」をされていました。地図機能を使いながら、市内を散策していたようです。参加者さんの休憩ポイントとして、演奏会に参加されていました。テナートロンボーン・バストロンボーン・テューバの『タカディアン・プラス』が4曲ほど演奏されました。メンバーの方が曲のアレンジをされていて...
4月3日練習レポート♪
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

4月3日練習レポート♪

0
ユーフォニアム担当の石田です。4月3日(土)の練習レポートです。4/03(土)16:00-19:00@CMM・基礎合奏(担当石田)クイックトレーニングのロングトーン系+リップスラー系の音型を練習し、その後、和音の練習をしました。正しい音程、ムラの無いよく響く音色を意識するようにしました。・「ターコイズブルー」(郷間幹男作曲)(担当Tp由良さん)新曲試奏。金管四重奏曲です。全員で練習して理解したあと、メンバーを3グループ...
「音楽でつながる♪ リレーコンサート」のレポートです
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

「音楽でつながる♪ リレーコンサート」のレポートです

0
ユーフォニアム担当の石田です。他のメンバーから書かせていただいてますが、私からも3月28日(日)に開催された演奏会「音楽でつながる♪ リレーコンサート」のレポートを。京都コンサートホールの小さいほうのホールである「アンサンブルホールムラタ」での演奏でした。私がここで吹かせていただくのは2回目となります。ここはよく響く、残響の豊かなホールです。しかし、音がモヤモヤすることによる吹きにくさは感じず、自...
誕生日
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

誕生日

0
先日私の誕生日でした。家族からお祝いしてもらい、学生時代の友達からもラインやFacebookでコメントをいだだき、ありがたいな、と思いました☆学生時代の友達とはもう何年も会っていませんが、こうやって誕生日に連絡くれるなんて私は幸せ者です。いくつになってもお祝いしてもらえることは嬉しいです。年々、あっという間に1年が終わりますが、また一年泣いたり怒ったり、笑ったりと楽しい1年にしたいと思います^_^トランペット...
京芸トランペットアンサンブルの演奏会を聞いてきました
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

京芸トランペットアンサンブルの演奏会を聞いてきました

0
昨日ALTIで開催された京芸トランペットアンサンブル演奏会を聞いてきました。早坂先生がh指導されている京都市立芸術大学トランペット専攻生によるトランペットアンサンブルの演奏会は毎年4月初めに開かれていますが、昨年も聞きに行く予定にしていたのですが、新型コロナの急速な感染拡大で前日に中止が決定されました。ということで、今年は在校生以外に去年出るはずだった卒業生も加わり、エワイゼンやモラレスといったトランペ...